麺堂 香:別府市@『十割特製とんこつラーメン』(2017.6月)
- 2017/07/25
- 20:00

別府温泉スタンプラリーにハマり、月に2、3度別府にやってくる男。謎のサラリーマンでございます (^^♪国道10号線沿い。昔は「トン太」でしたよね~ココ麺堂 香(かおり)久しぶりなので、メニューをチェック!!〇十割特製とんこつラーメン¥680〇十割とんこつラーメン¥630〇十割焦がしブラックラーメン¥680〇十割チャーシューメン¥900十割と七割五分の違いって、何だろう??スープの濃度かな??〇特製とん...
きりん亭:別府市@『冷麺』(2017.6月)
- 2017/07/22
- 21:36

別府温泉にハマりまくる男。謎のサラリーマンでございます (^^♪何度か振られましたが、別府市の名店「きりん亭」さんです!!訪麺は10年ぶりくらいかな~駐車場は満車&店内も、ほぼ満席です (@_@;)【メニュー】です。〇冷麺¥650〇冷麺大盛¥850〇冷麺ダブル¥1200〇冷麺ジャンボ¥1500〇温麺¥700〇温麺大盛¥900シンプルですね~〇ラーメン¥550〇もやしラーメン¥600〇みそラーメン¥600な...
ラーメン・シチフク:大分市古国府@『塩とんこつラーメン』(2015.5月)
- 2017/07/18
- 21:57

ラーメンをブログ記事にし始めて、早3年(くらい?)ストック写メが結構あります。梅雨時の外出する気の起きないこの時期に、一気に放出(予定)です。さてWINGスロット館に併設しているラーメン屋さんです。『めんシチフク』まずはメニューを確認〇あんかけ中華ラーメン¥700〇しょうゆラーメン¥600〇みそラーメン¥600〇スペシャルラーメン¥800〇ピりネギラーメン¥700あらら?普通に「ラーメン」がありま...
点法輪:佐伯市@『塩ラーメン』(2017.7月)
- 2017/07/17
- 22:11

日曜日の残務処理を終え、佐伯市に向かう男。謎のサラリーマンでございます (*^_^*)佐伯といえば、やっぱりラーメン!!色々なタイプのお店があって楽しみですね~ちょっとランチタイムを過ぎた13時半。↓コチラ↓にやって来ました!!『点法輪』まずはメニューを確認!!〇Sin佐伯らーめん¥550〇佐伯豚骨らーめん¥550〇豚骨らーめん¥570〇塩らーめん¥600〇トマトらーめん¥600で、注文したのは (^^♪塩らーめ...
一骨家:大分市畑中@『肉汁塩ラーメン』(2017.3月)
- 2017/07/06
- 17:59

特濃豚骨スープがウリの『一骨家』さんで、塩ラーメンに挑戦です。ランパス第9弾での訪麺で、ございます。ランチタイムメニューの確認です (*^_^*)〇Aセット(ラーメン+ライス+半餃子)¥790〇Bセット(ラーメン+選べる半チャーハン)¥790〇Cセット(ラーメン+ライス)¥690さて、ランパス利用であれば『黒ウーロン茶』も付いてきます!! (^^♪生ビール (^^♪こんなフレーズが好きです。『俺の身体にゃ ビ...
麺玄:別府市@『冷やしラーメン』(2016.8月)
- 2017/07/05
- 23:05

梅雨があけると、いよいよ夏ですね。昔は『夏男』を自称していた男。謎のサラリーマンでございます。さてさて、昨年(2016)がガッツリ「ラーメンスタンプラリー2016」にハマっていました。その時に残していたストック写メです。麺’S倶楽部 『麺玄』以前は「く~た」があった場所でしたね。そして明野にある(もう無いケド)「麺’S倶楽部」さんの系列・・・?冷やし系のメニューです。〇牛タン塩冷やし¥890で、「う...
壱丁目ラーメン:大分市光吉@『梅あさり鶏塩ラーメン』(2017.3月)
- 2017/07/01
- 08:24

春の季節限定麺なのに、今頃の記事更新でございます。訪麺したのは、春でした (^^♪目的の麺はコチラ梅あさり鶏塩¥750さっそく来ました!!限定数アリなので、ドキドキしましたが余裕でした。これでもか!!と大葉がのっていました。梅はペースト。スープは「あさりベース」の塩ラーメン。あさりの主張は強くないケド、風味はアリですね (*^_^*)麺は細麺ストレート。チャーシューは炙りが2枚。お腹へっていたので、ペロッと...